本文へ移動

氏子青年会「維蘇志会」入会のご案内

全国氏子青年協議会加盟
彦島八幡宮維蘇志(いそし)会 入会のご案内
 
平成5年に結成されて以来、彦島八幡宮の御神徳を敬抑して秋季例大祭・節分祭をはじめ諸祭事を奉仕し、例会・研修会・レクリエーション等を通じて、会員相互の研鑽と親睦を計ると共に、地域社会に貢献し、郷土の発展向上に寄与するために活動を続けております。
何卒、当会の趣旨に御賛同戴き、ご入会を会員一同お待ち申し上げております。
 
  • 入会資格:満20歳以上の男女(※法人団体・個人いづれも可)
  • 年会費:12,000円(※月会費=1,000円×12か月)
  • 主な活動内容
4月
総会開催
※新年度スタートに伴い、1年間の活動内容について協議
舟島神社例祭・佐々木小次郎大人命慰霊祭奉仕
※宮本武蔵 対 佐々木小次郎の決闘の地でも有名な舟島(巌流島)に渡り、祭典の補助
6月
彦島八幡宮境内草刈除草作業(雨天の場合社殿清掃)
※境内や社有地の草刈除草作業を実施
中国地区氏子青年・神道青年合同研修会開催【中国五県内】
※テーマに副い研修し、様々な人と懇親を深める機会
7月
全国氏子青年協議会定期大会開催【各県持ち回り】
※神社にて正式参拝後、式典に参加する機会
夏越祭奉仕
※カヤとヨモギを用い、茅ノ輪を奉製します。前夜祭に参列し、菅抜神事(茅の輪くぐり)を受け、無病息災をお祈りします。
翌日は、御神幸祭(お神輿と共に彦島内の御巡幸、海上御渡)の祭典補助
8月
まほろば学級奉仕
※夏季休暇中の彦島地区の児童を対象として、当宮に於いて開校される林間学級の助勢(毎年8月第一日曜日)
家族例会
※会員家族を交えての懇親会
山口県氏子青年・山口県青年神職会合同研修会・親睦ソフトボール大会
※県内の氏子青年や青年神職と親睦を深め、ソフトボールで汗を流します。
10月
秋季例大祭奉仕
※当宮において1年1度斎行される例大祭祭典の神事をはじめ、各種催しの準備、実施
12月
大注連縄奉製
※新穀の藁(わら)を使用し、大注連縄を奉製
終了後の記念撮影の写真が来年のカレンダーとして参加者のお手元に配布されます。
忘年会例会
※その年の慰労を兼ね、忘年会を開催
大晦日境内駐車場ライン引き
※正月初詣の境内駐車場準備
1月
元日奉仕
※新年を神社奉仕からはじめてみませんか…元旦福引大会や甘酒などのふるまい実施
どんど焼き並びに新年参拝
※どんど焼きの助勢奉仕した後、新年の正式参拝をします
2月
節分祭奉仕
※参拝者に撒く福豆や福餅を前日に袋詰め作業
ぜんざいのふるまい、福引大会の実施担当
「建国を祝う青年の集い」
※建国記念の日に先立ち、若い世代を中心に建国を仰ぐ心を大いに高揚し、奉祝大会への参加の意気込みを高める
下関市建国記念の日奉祝式典奉仕
※下関市をあげて建国をお祝いする式典やパレードの警備、助勢
3月
勉強例会
※会員より提案されたテーマについて研修
下関市氏子青年・下関市青年神職合同冬禊練成会
※男性は褌姿、女性は肌が透けて見えない白衣姿で海に入り禊(みそぎ)を行う(*近年では長府・豊功神社下の海岸にて実施)
どんど焼き奉仕
節分祭奉仕(維蘇志会主催)
下関市氏子青年・下関市青年神職合同冬禊練成会
彦島八幡宮境内草刈除草作業
まほろば学級奉仕(夏季日帰り林間学校)
まほろば学級助勢
秋季例大祭サイ上リ神事奉仕
大注連縄奉製
以上
尚、詳細は彦島八幡宮社務所内「維蘇志会事務局」へお問い合わせ下さい。
TEL:083-266-0700/FAX:083-266-5911
彦島八幡宮
〒750-0092
山口県下関市彦島迫町五丁目十二番九号
TEL.083-266-0700
FAX.083-266-5911
TOPへ戻る