トップページ
令和7年(乙巳)干支・年齢(数え歳)早見表と天赦日
令和7年の数え年 年齢早見表です。
厄年・年祝・八方塞をご参照下さい。
厄祓いは誕生日を迎えるまで待つのではなく節分祭(2月3日)までになるべくお受け下さい。ご都合により節分が過ぎた場合でも、お参りいただければ、お祓い致します。
★八方塞がりについて
皆様一人一人の生年月日により九つの星“九星”に区分され星回りが存在します。中央を基点に、北、北東、東、南東、南、南西、西、北西の方角をめぐり、九年に一度中央に入ります。これが八つの星(方位)に囲まれた状態である八方塞がりです。不安定な年とされ、より注意をしなくてはならいない年です。
八方除けの祈願や方位除けの御守をお受けになられ、御神慮を恐れみ慎む事をお勧め申し上げます。本年は以下の二黒土星(じこくどせい)の方が該当致します。
昭和10年、昭和19年、昭和28年、昭和37年、昭和46年、昭和55年、昭和64年平成元年、平成10年、平成19年、平成28年
★天赦日一覧
3月10日(一粒万倍日)、5月25日、7月24日(一粒万倍日)、8月7日、10月6日(一粒万倍日)、12月21日(一粒万倍日)
花手水特別ご朱印紙のご案内
令和6年版『花手水ご朱印紙』のご案内(※令和6年元日から令和6年12月末日まで頒布)
新着情報とお知らせ【※七五三詣受付中です】
2024-12-01
令和7年どんど焼きのご案内重要NEW
2024-12-01
令和7年(乙巳/きのとみ)正月初詣についてオススメチェックNEW
2024-11-30
宮司プレス222号(11月30日発行)を更新しました。チェック最新号
2024-11-30
師走(12月)限定御朱印紙のご案内オススメチェックNEW
2024-11-30
師走(12月)の祭典行事のお知らせを更新しました。(安産祈願戌の日など)オススメチェックNEW
2024-10-31
2024-10-29
2024-10-29
2024-09-30
2024-09-30
2024-09-30
2024-09-13
七五三詣(お祝い)のご案内注目オススメ
2024-09-12
2024-08-31
2024-08-30
2024-08-30
2024-07-30
2024-07-30
2024-07-27
2024-07-18
RSS(別ウィンドウで開きます) | (1~20/221件) |